会話の記録、
はじめよう。

リアルタイム音声認識アプリ YYProbe ワイワイプローブ


YYProbeは無料のiPhone/iPad(iOS15.0以上)、Android(Android 9以上)アプリです。
App Store、Google Playでそれぞれダウンロードいただけます。

こちらのQRコードをスマートフォンで読み取ると、
リアルタイム音声認識アプリYYProbeのApp Storeページ、Google Playページに移動できます。




YYProbe
リアルタイム音声認識

お手元の端末で音声を集音、リアルタイムで音声認識を行います。
テキスト化された会話をアプリに表示、その場で音声を聞くことができます。
また、発言数や頻出キーワードを集計して表示します。

法人向けYYProbeについて

法人向けYYProbeはビジネス用途にご利用いただけるよう、アプリの他に履歴の確認や編集、集計、設定変更ができるYYAnalyticsもご用意しております。
詳しくはこちらの「法人向けYYProbeお申し込みとご利用の流れ」をご覧ください。

※法人向けYYProbeにはオペレーターによる文字起こしサービスもございます。(有料)

YYデスクトップ字幕について

YYデスクトップ字幕は、リアルタイム音声認識機能を備えたWindows10 OS向けのデスクトップアプリです。 YYデスクトップ字幕、YYProbeの音声認識結果が字幕としてパソコンに表示されます。


YYデスクトップ字幕に必要な要件

Windows10 OS搭載のパソコン
インターネットに接続できる環境
YYデスクトップ字幕または、YYProbeのユーザー情報
(どちらのサービスでもユーザーを作成することができます。)



YYSystemのコンセプト

会議の会話を音声認識し、取りためることでできる3つのこと。

業務の生産性や質が向上します

発言が可視化されるので、気づきやひらめきを得やすい状態に。

会話がデジタル化・記録されるので、記憶だけに頼ることなく、業務が進められます。

組織のKnow-whoデータベースが 自動的に構築されます

自動的に構築される巨大なデータベースで、組織内の誰が何をしっているか(Know-who)が分かります。もちろん、検索やマッチングも可能です。

このデータベースを使って様々な分析ができます

BIGデータ解析

人間では処理できない大量データから組織内の変化の兆しが見えてきます。

データ集計・統計分析

現在の組織の様子や組織内のデータの関連性が可視化されます。

YYknowledge
組織ナレッジDB検索

YYProbeを使って会議の会話を記録、組織ナレッジとして蓄積します。
組織ナレッジは、便利な検索ツールで業務に合わせていつでも検索。

特長

音声・テキストによる検索

音声やテキストでキーワード検索。経験や知識がありそうな人が検索結果として表示されます。

オリジナル・ディープサーチ

独自アルゴリズムで、キーワードに意味的な深さを加味した検索が可能です。

自動的な情報収集と整理

取りためた会話が個人ごとに収集、検索可能な情報に整理されます。

WebYYAnalytics
会話データ分析

YYProbe を使って記録した会話は、YYAnalytics で分析、
パソコンやタブレットのブラウザから分析結果を見ることができます。

特長

複数会議の一括分析

複数の会議データを一括で分析できます

会話データの編集

記録した会話の修正・削除など編集ができます

議事録の出力

議事録を出力できます。

集計や統計分析

各会議の参加者や会話についてデータを集計・分析できます

WebYYKnowledge Board
ナレッジボード

リモート会議でもご利用いただけるオンラインホワイトボードです。
文章、画像、動画、資料などひとつのボードで共有できます。
音声でテキストを入力することも可能です。

特長

付せんで情報共有

考えたこと、聞いたこと、見つけたことは、
何でも貼り付けることができます

会話の貼り付け

作業しながら話したことを自動で
文字にして貼り付けることができます

自動保存、そのまま再開

アウトプットはそのまま保存。
いつでも、その時の状態で作業を再開できます

パンフレット

YYSystemのパンフレットはこちらからダウンロードいただけます。
※ファイルは別ウィンドウで開きます。

YYSystem

(PDF形式:4.48MB)





YYKnowledge Board

(PDF形式:3.23MB)





YY動画シェア

(PDF形式:1.36MB)