辞書データを管理します。すでに登録してある単語の編集や、新たに単語を辞書に追加することができます。
会議画面右上のメニューボタンをタップし、メニュー画面を表示します。下記の設定を行えます。①会議が終了したらここをタップ会議を終了するときはここをタップします。終了した会議は検索メニューの参加履歴から確認できます。…
会議名をタップすると、参加者のアイコンの一覧が表示されます。さらに矢印をタップすると、会議参加者が表示されます。
会議検索ページでは、会議や発言を検索したり、自分が参加した会議の履歴を確認することができます。
会議画面の左上の「退出」をタップすると、会議画面を閉じることができます。閉じた会議画面は、会議一覧から再度開くことができます。会議画面右上のメニューボタンでメニューを表示し、「会議が終了したらここをタップ」をタップすると、会議を終了することができます。会議終了後は、「会議に参加する」一覧から会議名が削除されます。※「会議画面を閉じる」と「会議を終了する」は別の機能になります。ご注意ください。
会議中の発言を検索することができます。検索対象は、表示されたひとつの会議です
発言の集計をリアルタイムで確認することができます。画面を右から左にスワイプすると集計結果が表示されます。集計結果は8種類あります。※集計結果を閉じるときは、左上の×(バツ印)をタップします。
記録された発言を再生することができます。また、音声認識された発言を編集できます。再生ボタンをタップすると、発言の音声が再生されます。ひとつの発言の再生が終わると、次の発言の再生が続きます。再生を終了したい場合は、一時停止ボタンをタップしてください。
用途に応じて吹き出しの色が変わります。また、吹き出しを長押しするとメニューが表示されます。
資料やホワイトボードへのメモを画像にして投稿し、発言として記録できます。