前回の記事では、笑い声をアプリで使う例を紹介しました。今回は、笑い声を検出する仕組みについて紹介したいと思います。
OSエンジニアの中村です。今回は、前編・後編の2回にわたって、YYProbeでの笑い声の検出について話をしたいと思います。リアルタイム音声認識アプリYYProbeは、発言をテキストに変換するだけでなく、発言に含まれる笑い声や「あのー」「えー」といった言い淀み表現、咳、くしゃみ、性別、環境ノイズ音などの判定を行い、アプリの機能や音声認識精度の向上に役立てています。この中でも笑い声は判定した…
はじめまして。YYProbeのサーバーサイドの開発を担当しています、バックエンドエンジニアDB(見た目……)です。今回は、YYProbeでリアルタイムに情報を共有するために今も試行錯誤しながら開発を進めている話について書きます。
こんにちは。iOSエンジニアの中村です。今回は、以前から要望の多かった、ユーザーアカウントを作らなくてもYYProbeを利用できる「試用モード」のご紹介です。
こんにちはiOSエンジニアの中村です。YYSystemのサイトでブログを掲載することになりました!今日は、先日リリースしたばかりのリアルタイム音声認識アプリYYProbeで実現したいことを書こうと思います。