いつもYYデスクトップ字幕をご利用いただきましてありがとうございます。現在の最新バージョン(1.1.5)で、お知らせの記事を開くとアプリが強制終了される現象を確認しました。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。…
YYProbeを活用した受付窓口のコミュニケーション支援システムを開発中です。YYProbeで文字起こしした結果を透明ディスプレイ上に表示することで、アクリル板越しでも快適なコミュニケーションが可能となります。現在…
当社(株式会社アイシン)のホームページ内のコンテンツ「AIThink」にYYProbeの活用事例を記した記事が公開されました。当社の聴覚障がい社員向けのコミュニケーション支援、山口県阿武町役場様での窓口コミュニケーシ…
先日の展示会でご紹介した「YYKnowledgeBoard(ワイワイナレッジボード)ベータ版」のご案内です。こちらは、リモート会議でもご利用いただけるオンラインホワイトボードです。文章、画像、動画、資料などひとつのボードで共有できます。音声認識を使って音声でテキストを入力することも可能です。
第1回AI・人工知能EXPO【秋】(開催期間:2020年10月28日(水)~30日(金))では、幕張メッセの会場にある展示ブースだけでなく、オンライン上のバーチャルブースも公開いたします。会場で展示する下記のサービスについて、詳細をご覧いただけます。
020年10月28日(水)~30日(金)に開催される「第1回AI・人工知能EXPO【秋】」(会場:幕張メッセ)に出展いたします。
こんにちは。ハケハチロウです。今回は、私たちが提供する新しいアプリYY動画シェアの使い方を紹介したいと思います!
こんにちは!ハケハチロウです。リアルタイム音声認識アプリYYProbeの基本的な使い方の後編です。
こんにちは!ハケハチロウです。今回は、リアルタイム音声認識アプリYYProbeの基本的な使い方について前編と後編に分けて説明します。
YYSystemは、技術革新が進む将来社会に向け、人がより存在価値を発揮できるサービスの提供を目指しし、開発・サービスの提供を進めております。本展示会では、このコンセプトを具現化したものとして、スマートフォンアプリ「リアルタイム音声認識YYProbe(Lite版)」のデモンストレーション、および音声認識結果を利用した各ソリューション・サービスの展示を行います。