• 会議を主催する、会議を終了する

    法人版の会議の主催方法

    会議一覧で「会議を始める」をクリックします。

    新しい会議が作成され、デスクトップ字幕が開きます。

    • 既に開催中の主催会議がある場合は、開催中の会議を開きます。

    「会議メニュー」>「会議にパスワードを設定する」をクリックすると、会議にパスワードが設定できます。

    • 再度クリックすると、設定したパスワードが確認できます。

    Lite版の会議の主催方法

    会議詳細で「会議を始める」をクリックします。

    新しい会議が作成され、デスクトップ字幕が開きます。

    「会議メニュー」>「会議コードで招待する」をクリックすると、会議コードが発行されます。
    会議コードはYYデスクトップ字幕Lite版、YYProbe Liteで使用できます。

    • 会議コードの有効期限は5分間です。
      有効期限が切れた後も、再度、会議コードを発行することで招待できます。

    会議を終了する

    「会議メニュー」>「会議を終了する」をクリックすると、会議終了の確認画面が表示されます。

    確認画面で「終了する」をクリックし、会議を終了します。

    • 会議が終了すると、参加者全員が会議から退室します。